2013年12月17日

大分休んでしまいましたが。。


わわ~FBにはしておりましたが、こちらのカレンダーを見たらだいぶ更新を休んでいましたね。

最近なんだかあっという間に一週間経っている気がします…この時間の経過、ヤバイ。


そのうちにいつの間にか今年のまとめになっていそうなのでここらで更新するってもんだねーか、

ってことで今日は最近あったことを少しずつ。


大分めまぐるしい日々でした。

知らないことばかりなので、毎日どこかに足を運んでは誰かに会っていた気がします。

色々な方に出会い、色々な輪が広がりました。


失敗や変化を恐れていては何も変わりません。

歩みを止めては、何も生まれない。

我慢してじっと待っていて生まれているのであれば、それはもうとっくに手に入っている話であって。


まずは打ち合わせ。

最近、私個人HPの作成を小さい頃から仲良くしてもらっているお兄さんに頼んでいます。

今、イメージカラーを考えているのですが、私には何色が似合いますかね?

しっかり食べながら無駄話しながら打ち合わせです(笑)お兄さんとの時間は楽しいのでつい♪


あっぷるぐりむさんのオムカツカレー。あのご飯の量、ぜひともカレーをもうすこしかけていただきたい。

食いしん坊の切なる願いです。

大分休んでしまいましたが。。

焼きたてアップルパイ☆

大分休んでしまいましたが。。


近々別口で写真の打ち合わせ、という名の鎌倉ひかるとお茶する会が続きます笑



先週の月曜日(12/9)は東京で国際経済研究所主催の国際戦略セミナー。

大分休んでしまいましたが。。


今回は講師は民主党の馬淵先生。超党派の勉強会、今は民主党ターンのもよう。

日本の指針についての講義で、経済政策や選挙、秘密保護法等多岐にわたります。

勇気を出して初めて質問をしてみました!ドキドキしましたよ~

民主党の方ですから本当は意見もしたかったけど、時間がなかったのと勇気がなかったのと(苦笑)ダメですねヘタレで(笑)

でも普段私の立場では聞けない話も聞けました。


時間を間違えて会場で出るカレーを食べ損ねたので、とんぼがえりの新幹線で思い出の味を!

大分休んでしまいましたが。。

万かつサンドicon06どどどどどどicon06

これ大好きなんですよ~

私昔秋葉原で観光ガイドのアルバイトをしていたことがあり、フリフリのあの服装のまま肉の万世でランチを買っていました。

その時に食べていたのがこれ。ボリュームも味も最高!


この日も新幹線で満面の笑みでほおばっていたことは言うまでもありません。


その足で大先輩方が揃うソフィア会忘年会へお邪魔して、これをもらいました!

大分休んでしまいましたが。。

ちゃちゃちゃちゃん♪そ~ふぃ~あ~せ~んべい~!!(←もちろんドラ○もんの口調でお願いします)

100周年記念の限定おせんべいらしいです。女性だけにということで、初参加なのにいただいちゃいました☆


私だけが2000年代卒業で、他は大先輩ばかりだったのですが、皆さん本当に良くしてくださって、楽しかったです!

肩を組んで校歌の合唱、これも本当によかった。これからも私が伴奏しますよっ☆

中日はストレスからスイーツ三昧。東京から後輩が遊びに来てくれたので、二日連続で甘いものに付き合ってもらう。

BAKERY'S STREET&CAFEのフレンチトースト
大分休んでしまいましたが。。

森乃珈琲店曇り時々晴れのワッフル。焼きたてが食べたかったなと贅沢を言いまくる私。
大分休んでしまいましたが。。



それからそれから。。ぶっ飛んで先週末(12/14)は久しぶりの維新塾^^

今回は林愛一郎千曲市議の「市議会議員になろう」という講義でした。

大分休んでしまいましたが。。

後半は早退してしまいましたが、市議会議員のお仕事や選挙のことを講義いただき、とても参考になりました☆


その後向かったのは母校の長野清泉女学院のクリスマスの集い@ホクト文化ホール。

前半の演劇は見れなかったのですが、ちょうど後半のミサには参加できました。

大分休んでしまいましたが。。
共同祈願の様子です。

大分休んでしまいましたが。。
全員でHallelujahの合唱!高校時代の記憶がよみがえります。ちなみに私はソプラノ。
関係者で中ホールがいっぱいになる様子は壮観ですよ。

来年も絶対来ます☆


その後は気心知れた悪友といつものお店で二人でお酒。

大分休んでしまいましたが。。
伊那の日本酒。30度のお酒だそう!!私は弱いから無理でしたが、味は甘いそうですよ。お強い方はぜひお試しを。

大分休んでしまいましたが。。
私はラーメン。


とまぁこんなかんじで、結局食ってばかりの写真になってしまいましたが、二週間ほど駆け抜けてまいりました。

とにかく自分でできることを、止まることなく、臆することなく、まっすぐに。

今年も残りわずかですが、走ります!!

最後に、外食もおいしいものばかりだけど、やっぱりうちのママのおやきが一番!ということで、野沢菜のかぶのおやきの写真でお別れ。

大分休んでしまいましたが。。

それではAdios amigos!




同じカテゴリー(くいしんぼう)の記事画像
ブレイブウォリアーズ観戦☆
おぉ~☆
同じカテゴリー(くいしんぼう)の記事
 ブレイブウォリアーズ観戦☆ (2014-01-20 13:12)
 おぉ~☆ (2013-10-30 10:34)

この記事へのコメント
こんちわ、近藤です。
なんか、ストーカーみたいになってますね。あっちにコッチに書き込みしてて。すみません。
僕は鎌倉さんてすごいと思う。何でかは長くなりそう。
前に 躾 ってFacebookにあったでしょ? そう、大切な事なのに、学習してない人が多い。虚しい。
ぼやいても仕方ないな。頑張りましょう。可笑しい(笑)

kondo akio
Posted by こんどう あきお at 2013年12月20日 14:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。